Qoo10の最安値保証キャンペーン
「Qoo10」は、価格保証の対象商品が他のECサイトよりも高く販売されていた場合、その差額分の2倍にあたるQポイントを購入者にバックする「ネット最安値」保証キャンペーンを2018年10月1日(月)から開始しました。
Qoo10とは?
「Qoo10」とは、eBay Japan合同会社(旧 ジオシス)が「Let’s try お得で楽しいショッピング」をテーマに、2010年6月より運営するインターネット総合ショッピングモールです。
「Qoo10」には、あらゆるジャンルの商品が出品されています。 セラー(売り手)は、法人・個人を問わず、国内外から自由に商品を出品できます。バイヤー(買い手)は、安全かつ安心な環境で、お買い物が楽しめます。
「ネット最安値」保証キャンペーン 概要
【期間】
2018年10月1日(月)~
※ 毎週 月曜日 更新予定
※ 毎週 月曜日 更新予定
【受付期限】
購入から3日以内
【イベント詳細】
・比較対象サイトの価格は、クーポン・ポイント適用による割引前の価格を基準とします。
・補償ポイントは1,000ポイントを上限とします。
補償対象 | ネット最安値保証のキャンペーンページに掲載されている商品から、キャンペーン実施期間中に購入された商品 |
---|---|
比較対象 | Amazon(日本国内)/楽天市場/Yahoo!ショッピング/Wowma!/価格.com (※ Qoo10サイト内の商品は対象外です) |
補償内容 | 最安値保証商品の価格と比較対象サイトでの同一商品の販売価格の差額を2倍のQポイントで補償 |
補償金額 | (Qoo10販売価格ー対象サイト販売価格=差額)x2 |
受付期限 | 購入当日から3日目の24時まで |
- 以下の条件を全て満たしている商品のみ価格比較対象になります。 ・Qoo10の最安値保証商品よりも安い価格で、比較対象サイトで販売されている商品・最安値保証商品と同一構成の商品(特典付き商品などは対象外)・即時購入・発送ができる商品(売り切れ商品・数量限定予約商品は対象外)・他にもオークション商品、半額割引など特価イベント商品、中古商品、価格表記に誤りがある商品などは対象外です。
- 価格比較に必要な情報が不十分とQoo10が判断した場合、ポイントバックができない可能性があります。申込書の注意事項を参考の上、必要な情報を正確に記入してください。
- Qoo10一般会員に限り補償受付します。Qoo10販売者会員は対象外です。
- 申請者と比較対象サイトの商品販売者が同一であるとQoo10が判断した場合は、ポイントバック対象外です。
- 「ポイントバック申込書」ページから申請された利用者のみ補償します。
- 1回の購入につき一度だけ申込可能です。同じ購入件に2回以上の申込をした場合、無効となります。
- 期間中の購入個数に関わらず、ポイントバックは1つの商品につき1個分のみが対象となります。
- 申込結果は登録したメールアドレス宛に案内されます。
- 受付後最大3営業日以内にポイントバックを行います。
- 付与されたポイントは My Qoo10 » Qサイフ » Qポイントから確認できます。
- 補償ポイントの有効期限は6か月です。
- 当イベントの内容は予告なく変更され、また早期終了となる場合があります。
まとめ
当たり前ですが、比較対象サイトで1円で販売されていても、上記にある通りポイント付与対象外となります。特価イベント商品はダメです。
保証対象となる商品は20商品程度に絞られ、一週間ごとに切り替わります。競合店よりも高かった場合、値下げを行うという手法は家電量販店のチラシでは見たことがありますが、ネット通販ではあまり見たことがありません。値下げを行わずに差額分の2倍にあたるポイントを付与することで、次の購買に繋げられるのでリピート率が上がりそうですね。
コメント