栃木県のおすすめ「道の駅」グルメ:10選

Point
ドライブの途中に休憩するだけではもったいない。道の駅には、地元の特産品やグルメが楽しめるレストランがあったり、その場所でしか買えないお土産が買えるショップがあったり、道の駅によっては日帰り温泉施設や足湯が併設されている場所もある。

そんな楽しみ盛りだくさんの「道の駅」の魅力をご紹介!

栃木県のおすすめ道の駅グルメ:10選

美味しいグルメや特産品の直売所など、楽しいことが盛りだくさんの「道の駅」。その土地の魅力がたくさん詰まっているので、“道の駅が目的地”の旅をしてみるのもおすすめ。

道の駅 湯西川「湯西川ダムカレー」

公式HP:http://www.michinoeki-yunishigawa.jp/
所在地:栃木県日光市西川478-1

地元日光産の大根・人参・ごぼう・玉ねぎ・きのこを使用した野菜たっぷりのヘルシーなカレー。カレー皿の中にアーチ式ダムの川治ダムと、重力式ダムの湯西川ダムを再現。ちょっぴり辛めで、クセになる味。

Point
道の駅湯西川 は湯西川温泉の入口に位置し、全国でも珍しい天然温泉が楽しめる道の駅として親しまれている。野岩鉄道 会津鬼怒川線 「 湯西川温泉駅 」 に直結し、鉄道でも訪れることができる。館内には源泉かけ流しの温泉と岩盤浴、屋外には人気の足湯があり、旅人の心と体の癒しの場として好評を得ている。

道の駅 湯西川(食べログ)

関連ランキング定食・食堂 | 湯西川温泉駅

道の駅 明治の森・黒磯「牧草ジェラート」

公式HP:http://www.nasushioagri.or.jp/mysite2/
所在地:栃木県那須塩原市青木27

ファームレストラン&アイス工房「青木の森・カフェ」の好奇心をくすぐるネーミングのジェラート。美しい若草色のジェラートは、太陽の光をたっぷり浴びた牧草を思わせる。地元、千本松牧場の牛乳を使用したジェラートに、ほうれん草と松の実を加えることで牧草の色合いと大地の味を再現した。一口食べると青々した風味と香りが広がり、コクのあるミルクと絶妙にマッチする。酪農が盛んで、生乳生産量本州第一位を誇る那須塩原市ならではの、ココでしか味わえないレアなジェラート。

Point
道の駅 明治の森・黒磯は、那須野ヶ原や那珂川の清流など豊かな自然に囲まれており、7.5ヘクタールの広大な敷地に、国の重要文化財である”青木家那須別邸”を整備し、道の駅としてオープンした施設。地元野菜や牛乳、乳製品などが並ぶ”ファームマーケット”や地元食材を使ったレストランもあるので、のんびりと食事や休憩もできる。

那須野ヶ原開拓の一人でもある青木周蔵の那須別邸があり、明治時代の開拓の歴史を見ることができる。明治時代にドイツ公使や外務大臣、駐米全権大使などを歴任した青木周蔵子爵の別邸で、明治21年建築のヨーロッパ式の貴重な近代建築として、国重要文化財にも指定されている。

道の駅 明治の森・黒磯(食べログ)

関連ランキングその他 | 西那須野

道の駅 那須与一の郷「ブルーベリー マーブルジェラート」

公式HP:https://www.nasuno-yoichi.jp/
所在地:栃木県大田原市南金丸1584-6

大田原産ブルーベリーをたっぷり使い、風味豊かに仕上げられている。ブルーベリー好きにはたまらないジェラート。

道の駅 那須与一の郷は、2004年(平成16年)4月にオープン。「源平合戦」で活躍した那須与一なすのよいちの生誕の地と伝えられることに由来。敷地内に建てられた「与一伝承館」では、扇の的を射抜く与一の姿が、からくり人形と映像で再現されている。「屋島の合戦」に因んで、施設の屋根は扇型になっている。

【那須与一の郷オリジナルのジェラート】

道の駅内の工房で作られている、大田原の特産品を使用した手作りジェラート。様々な種類があり、風味豊かなジェラートを楽しめる。

  • さくら餅ジェラート
  • お米ジェラードジェラート
  • みそジェラート
  • 与一和牛ジェラート
  • ブルーベリージェラート
  • あゆジェラート
  • フレッシュいちごジェラート
  • あまさけジェラート
  • とうがらしジェラート

道の駅 那須与一の郷(食べログ)

関連ランキングその他 | 大田原市その他

道の駅 やいた「おしらじブルーサンデー」

公式HP:http://www.michinoeki-yaita.com/
所在地:栃木県矢板市矢板114-1

矢板の道の駅やいた内の農村レストラン「つつじ亭」が2019年4月1日から「おしらじブルーサンデー」を1日当たり限定20個で販売すると発表した。青く輝く滝つぼをイメージしたブルーゼリーと、矢板市が栃木県内有数のリンゴの産地であることからリンゴ味のソフトクリームを合わせた。(9月末日までの期間限定商品!)

ゼリーにはブルーハワイシロップを使用し、ソフトクリームにはメロンシロップをかけ滝の周りの新緑を表現している。食べ進めると2色のシロップが混ざり合い絶妙なグラデーションが美しい。

下伊佐野しもいさのの「おしらじの滝」は、めったに水が流れないことからまぼろしの滝とも呼ばれる。

道の駅やいた(食べログ)

関連ランキングその他 | 矢板駅

道の駅 きつれがわ「あっぷるぱい」

公式HP:http://michinoeki-kitsuregawa.jp/
所在地:栃木県さくら市喜連川4145-10

喜連川産のリンゴを使用した道の駅のオリジナルスイーツ。モダンなパッケージデザインが印象的で、お土産にも最適。

Point
道の駅 きつれがわ は、「大正ロマン、大正モダン」をテーマに、さくら市の持つ親しみやすい素朴さと懐かしい原風景に触れることができる癒しの空間として、2017年(平成29年)4月20日にリニューアルを行った。

道の駅 きつれがわ は、福島県喜多方市の「道の駅喜多の郷」と千葉県大多喜町の「道の駅たけゆらの里おおたき」の3駅間で「喜び」が付く道の駅ということと、地図上で一直線上に位置することから、全国でもめずらしい姉妹駅(愛称:夢☆喜☆楽☆里)として「ゆめきらりスタンプラリー」を行っている。

パン工房温泉パン

もともと喜連川町で小さなパン屋を営んでいた先代あさひ堂主人が懐かしい素朴な味わいにこだわり、試行錯誤のなかで完成させたひとつのパン。小さなパン屋の名もない手作りパンはいつしか「温泉パン」と呼ばれるようになり、先代あさひ堂主人の願いを込めて「喜連川温泉パン」と名付けられた。

道の駅 きつれがわ(食べログ)

関連ランキングそば(蕎麦) | さくら市その他

道の駅 もてぎ「ゆず塩ら~めん」

公式HP:http://www.motegiplaza.com/
所在地:栃木県芳賀郡茂木町大字茂木1090-1

茂木町の道の駅 もてぎ にある十石屋じゅっこくやの人気看板メニュー「もてぎのゆず塩ら~めん」は、道-1(みちわん)グランプリにおいて第1回から3年連続でグランプリに輝いたご当地グルメ。3連覇を果たしたことで、2019年に「殿堂入り」メニューに認定された。

「ゆず塩」を使った鶏がらスープをベースに、茂木産ユズ果汁、ユズ皮もふんだんに使用。キャベツやニンジンなど、新鮮な野菜類もたくさん乗っている。ユズ果汁と米酢を独自ブレンドした「ゆず酢」を入れるとさらにユズの風味がアップし、味の変化が楽しめる。

桔梗 道の駅もてぎ(食べログ)

関連ランキングそば(蕎麦) | 茂木駅

道の駅 にのみや「いちごのプレミアムロールケーキ」

公式HP:http://michinoeki-ninomiya.jp/
所在地:栃木県真岡市久下田2204-1

とちおとめをふんだんに使用したロールケーキは、いちご好きにはたまらない大人気商品となっている。たっぷりの採れたてイチゴとクリームをふわふわの生地で包みこんでいる。

Point
「道の駅 にのみや」は、「道の駅 もてぎ」に続き栃木県で2番目に設立された道の駅で、真岡市と二宮町が合併する以前より運営している。

2020年3月7日(土)にリニューアルオープン。約一年に渡るリニューアル工事を経た新しい店舗は売り場も広くなり、新しい設備をたくさん揃えている。外観は、ガラスを多く取り入れたことで開放的な空間になっている。

道の駅 にのみや(食べログ)

関連ランキングその他 | ひぐち駅久下田駅

道の駅 思川「はとむぎふりかけ美人・はとむぎシリアル」

公式HP:http://www.michinoekiomoigawa.co.jp/
所在地:栃木県小山市大字下国府塚25−1

はとむぎは、古くから「ヨクイニン」と呼ばれる漢方として親しまれている。効能はイボ取りやリウマチ、神経痛の鎮痛、皮膚障害の改善(美肌効果)などの働きが広く知られている。日本有数の生産量と品質を誇る小山産のはとむぎを使用した商品。

※「ヨクイニン」とは、雑穀でも知られるハトムギの皮を除いた種子の部分のこと。

道の駅 思川(食べログ)

関連ランキング和菓子 | 小山市その他

道の駅 どまんなか たぬま「黒から揚げ」

公式HP:https://domannaka.co.jp/
所在地:栃木県佐野市吉水町366-2

Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

「佐野黒から揚げ」とは、佐野市の人気グルメである「佐野らーめん」「いもフライ」に続く第三の名物にしようと「パパプロe街佐野奉行所」が考案した、から揚げのブランド。

「佐野黒から揚げ」の基本となるのは、ソース味のクリスピー唐揚げ。ソースが香るヤミツキ味を基本レシピとして、そこに、それぞれの店舗が独自の工夫を凝らしたオリジナルの『佐野黒から揚げ』を展開し、佐野市内の黒から揚げ提供店舗で販売している。

※「パパプロe街佐野奉行所」とは、佐野のパパたちの知恵とパワーを結集して、地域の魅力を発見し、新たな地域商品を創り出そう、というビジョンをもった、未来のためのプロジェクト。

道の駅どまんなか たぬま(食べログ)

関連ランキングその他 | 吉水駅

道の駅うつのみや ロマンチック村「地豚スペアリブとクラフトビール」

公式HP:http://www.romanticmura.com/
所在地:栃木県宇都宮市新里町丙254

ろまんちっく村では、地元農林業の振興・地産地消を推進し、二条大麦(ビール麦)の産地栃木県宇都宮産の麦芽を使用したビール造りを行っている。地元の方々に支持される味づくりを目標とし、栃木に根付いたブルワリーを目指している。

タンクに入っているビールは、発酵の中で出来た炭酸ガスに覆われ、振動も無くとても良い状態で熟成している。しかし、瓶等へ移すと若干ではあるが空気中の酸素に触れ、酸化が進み味は徐々に落ちていってしまう。ブルワリーでは、出来る限りこまめな瓶詰めを行い、レストランで楽しんだ味の記憶を崩さないよう努めている。その為、賞味期限は瓶詰めから40日と短く設定している。(レギュラービール)

ろまんちっく村のパン工房(食べログ)

関連ランキングパン | 宇都宮市その他

コメント