東京のお土産おすすめ29選|贈って喜ばれるお菓子を集めました

Point
東京のお土産おすすめ29選!

東京ならではの歴史ある定番のお菓子からオシャレなスイーツ洋菓子まで、選りすぐりを集めてみました。

東京都

東京ブラックサンダー

東京銘菓『常盤堂の雷おこし』とブラックサンダーの夢のコラボ。2013年から東京土産として提供していた「東京サンダー」が、2017年にリニューアル。用途に合わせてサイズが選べるようになった。ココアクッキー・ピーナッツ・あられを、黒糖味に仕上げた東京の、日本の、どちらのお土産にもぴったりなチョコバー。

有楽製菓の公式ストア・ブランドストア

画像リンクは楽天市場の有楽製菓 公式ストアです。ブラックサンダーでお馴染みの有楽製菓がおくるプレミアムチョコレート!

東京ラスク プレミアムアマンドラスク

キャラメルとカリフォルニアのアーモンドを贅沢にコーティングした上品なワンランク上のラスク。カリッとしたアーモンドとサクッと軽いパンの食感、口に広がるキャラメルのコクのある甘さとアーモンドの深みのある香ばしさが絶妙のバランス。

東京ラスクの公式ストア・ブランドストア

ラスク専門店。サクサク感を追及し作り上げたラスクは、食べた人をとびきりの笑顔にする。

東京ラスク ピース東京 ミックス(マイルドビター、いちご)

ひとつずつ包装された一口で食べれるサイズのラスク。チョコレートを染み込ませたラスクは夏でも溶けにくいので、サクサクっとした食感と上品なくちどけを一年中楽しめる。ビターとイチゴをミックスした、東京土産やちょっとしたプレゼントに最適なギフトBOXとなっている。

東京ラスク空港限定

アーモンドを散りばめたワンランク上のプレミアムアマンドラスクと、独自にブレンドした小麦粉が生み出すサクサク感のあるシュガーラスクを、空港限定パッケージで詰め合わせた。

東京スカイツリーミルクチーズパイ

ついつい手が伸びる軽やかな食感。香り高いチーズと濃厚なミルクを使用したサクサク食感のミルクチーズパイ。甘すぎない洗練された味わいが楽しめる。

東京上野パンダクランチ

いちご風味とクランチ入りのミルクチョコが2層になった可愛いお菓子。ザクザクした食感が楽しい。外装・内装・中身全てパンダ柄で統一されている。

江戸祭 人形焼

東京下町のロングセラー「江戸祭」は、威勢のいい祭囃子が聞こえそうな江戸のお祭りをかたどった人形焼き。江戸庶民の優しさや思いやり、躍動感あふれる活気を全国に伝えようということで「江戸祭」と命名された。変わらぬおいしさで人気の定番、オリジナルのこし餡は飽きのこないおいしさで定評がある。

株式会社ショウエイ

新鮮な卵を使い、安全管理に気を配った製品づくりで、江戸祭人形焼本舗としての歴史を持つ株式会社ショウエイ。長年間使い続けている型とそれを生かす職人技が、ふんわりとした人形焼を生み出している。

『賛否両論』の笠原氏監修の新しい東京みやげ「あんころりん」、東京の観光名所土産「東京スカイツリー」なども販売している。

また、アニメ&キャラクターのオリジナル商品も手掛けている。ゲゲゲの鬼太郎やリラックマ、SNOOPY、ご当地キティ、ドラえもん、ONE PIECE、機動戦士ガンダム、新世紀エヴァンゲリオン、けいおん!、プリキュアシリーズ、妖怪ウォッチ…など。

賛否両論 あんころりん3種詰合せ(黒胡麻、白みそ柚子、黒蜜きな粉)

笠原将弘監修、新発想のお菓子。賛否両論のデザートから着想された「黒胡麻」「白みそ柚子」「黒蜜きな粉」の3味詰合せ。笠原流に一手間加えた3種の変わり餡をクッキー生地で包み、しっとりと優しく包みサックリ焼き上げた。和と洋のテイストが融合した、今までにありそうでなかった組み合わせの新感覚スイーツ。

笠原将弘氏は「正月屋 吉兆」で9年間修行。実家の焼き鳥店マスターを経て2004年、東京恵比寿に手頃な価格の日本料理店「賛否両論」をオープン。瞬く間に評判を呼び、日本一予約が取れないといわれるまでに成長。メディアに多数登場し、レシピ本も多くオリジナル商品も好評。

白いお台場

「白いお台場」は、上記で紹介した「株式会社ショウエイ」のお台場シリーズの一つ。

口溶けのよいホワイトチョコレートを、香ばしいアーモンドの入ったラングドシャでサンドした焼き菓子。一つ一つ小分けで包装されている。東京湾とレインボーブリッジが描かれたパッケージデザインになっており、ザ・東京土産といった存在感がある。

※「ラング・ド・シャ (フランス語: langue de chat)」は、出現が17世紀とも20世紀初頭とも言われるフランスの伝統的な菓子の一種。他の小麦粉を使った菓子であるサブレやビスキュイとも違いザラついた食感で薄い楕円、あるいは中央が括れた楕円の食感と形状から「langue(舌)de(冠詞)chat(猫)= 猫の舌」と呼ばれる。

Point
株式会社ショウエイが展開する「お台場シリーズ」

  • 「都鳥ゆりかもめサブレ(プレーン・ココア・ストロベリー・アソート)」
  • 「都鳥ゆりかもめクランチ」
  • 「都鳥ゆりかもめ焼まんじゅう」
  • 「お台場みやげカスタード焼」
  • 「お台場チーズ物語」
  • 「お台場ガトーノワール」…など

黒いお台場

「白いお台場」に対して、「黒いお台場」というお土産もある。こちらは、サクッとしたラングドシャにスイートチョコレートを挟んだ商品。

白と黒を一緒に購入し、2枚セットにして配るのも良さそう。

東京スカイツリー ラングドシャ

東京スカイツリー公式承認商品。卵黄を使わずに焼き上げた、薄くてサクッと軽い食感が特徴。香ばしいアーモンドがアクセントとしてトッピングされている。

「東京スカイツリー」は、プロジェクト当初から「約610m」を予定していたが、世界一の自立式電波塔世界一を目指していたという背景もあり634mになった。東京、埼玉、神奈川を含む一部の地域を武蔵の国と呼んだことにちなんで、語呂合わせで「ムサシ=634m」という意味も込めて最終決定した。2011年11月17日にはギネスワールドレコーズ社より世界一高いタワーとして認定された。日本の伝統美と近未来的デザインが見事に融合した、21世紀の東京のシンボル。

東京スイーツ バナナロールケーキ

かわいいプチサイズ。バナナクリームをふんわりローリングした、柔らかい食感のバナナローケーキ。

東京カリー揚げ餅

国産米100%を使用し、ジューっと揚げたてのお餅を自慢のカリーソースにたっぷりと浸し、さらに秘伝のスパイスをふりかけて、やみつきな味に仕上げた。

YOSHIMI(ヨシミ)

1983年に札幌すすきのにオープンした旬の魚介や道産の新鮮な野菜をいかした創作料理とワインが評判のお店「YOSHIMI 本店」。こだわりのYOSHIMIブイヨンをベースに香り高いスパイスをたっぷり使ったコクのあるカレーが大人気。札幌、仙台、東京、千葉、名古屋、福岡にはレストランやスープカリー専門店などを展開している。

青山通りのプリン屋さん 青山散歩ショコラ4個入

「青山通りのプリン屋さん」のお菓子ブランド「青山散歩」

焼きたてのスポンジにスペシャルスイートチョコレートソースをたっぷりしみ込ませた本格派濃厚チョコレートケーキ。とろける口当たり、芳醇な香りのハーモニー。

Point
「青山散歩」の他に展開しているお菓子ブランド

  • 「TOKYO CROWN CAT」
  • 「TOKYO23区」
  • 「青山ストリート」
  • 「店舗限定」
  • 「空港限定」…など
青山通りのプリン屋さん

「青山通りのプリン屋さん」は、体に優しい健康志向プリン専門店として青山にオープン。卵を一切使わず豆乳ベースで作ったとろける食感の「とうふのプリン」や、青山へのこだわりから誕生した本格派濃厚チョコレートケーキ「青山散歩」などのお菓子ブランドを展開している話題のお店。

青山通りのプリン屋さん(食べログ)

青山通りのプリン屋さん 青山ストリート20本入

体にやさしいとうふ味。しっとりやわらかくほんのり甘い食べやすいクッキー。

新橋玉木屋 白佃煮詰合せ

天明2年(1782年)創業。古来の製法と異なり、さっとひと炊きで煮上げた薄味の佃煮となっている。

新橋玉木屋の公式ストア・ブランドストア

天明2年(1782年)創業の老舗が佃煮をはじめ、ふりかけやお茶漬けなど、贈答・お土産にも最適な美味しさをお届けします。

東京しゅうもちあん

シュー生地の中に、あっさりとした甘さの小豆餡とやわらかいお餅が入っている。ありそうでなかった斬新なお菓子。

東京チョコレートワッフルサンド(キャラメル)

サクサククッキーになめらかなチョコがサンドされている。クッキーの香ばしさとチョコレートの甘い香りが食欲をそそる。個包装なので食べやすい。

東京 築地えび金 海老せんべい

東京・築地の海老そば専門店「えび金」でも使用している甘海老の頭を、せんべいの上に一枚ずつ丁寧に置いて焼き揚げた自慢の逸品。海老の頭が煎餅一枚一枚にぜいたくに使われ、袋を開けると海老の芳醇な香りがする。味わいは、みりんの効いた海老の旨味と甘味で舌鼓。個包装なので食べたい時に食べたい分だけ食べられるのも嬉しい。

チーズブラヴォー

「株式会社ドトール・日レスホールディングス」の関連会社である「D&Nコンフェクショナリー株式会社」のお菓子ブランド。ドトールコーヒーも同じグループに属している。

世界中から厳選したチーズを風味豊かなスイーツに仕上げたお菓子。本格チーズケーキからカップタイプやサブレまで、シーンや用途に合わせたスタイルで、上質なおいしさが楽しめる。

お菓子ブランド「CHEESE BRAVOチーズブラヴォー」には、以下のチーズスイーツシリーズがある。

  • 東京贅沢チーズケーキ クリームチーズケーキ
  • 東京カップdeチーズケーキ
  • 東京チーズクリームサンド
Point
「チーズブラヴォー」の他に展開しているお菓子ブランド

  • 「ぼーの」
  • 「焼マシュマロ・タルト スモア」
  • 「焼マシュマロサンド・ベイクドマロウ」
  • 「Cheeseとはちみつ」…など

東京リッチサンド(ホワイト)

じっくりと焼き上げたアーモンドの香ばしいガレットに、後味のよい上品で芳醇なミルクの香りが漂うバンホーテンのホワイトチョコレートをサンドした焼き菓子。サクッとした食感とミルクの甘く薫り高いチョコレートでリッチな気分が味わえる。

東京プディングキャラメリゼバウム

東京プディングキャラメリゼバウムは、プリンとバナナの味がする少しリッチな気分になれるバウムクーヘン。製法にこだわりを持ち、バウムクーヘンの表面を丁寧にしっかりと焼き上げた後、キャラメルソースと砂糖をまぶし、二度オーブンで焼く。二度焼くことで、表面はカリッと、他の部分はバウムクーヘン特有のしっとりとした食感を実現。また、袋から取り出したとき、ほのかにキャラメリゼの香りがし、食欲がそそられること間違いなし。

※ パッケージの写真と実物のバウムクーヘンとでは、キャラメルソースのかかり具合にちょっと違いがあります。

常盤堂 雷おこし本舗 雷神缶

常盤堂を代表する雷おこし「上磯部おこし」。やさしい甘みの白砂糖とコクのある味わいの黒砂糖の人気の2種類の雷おこしをひとつひとつ個包装し、雷神様のエンボスを施した缶に雷おこしの詰合せが収められている。

東京スカイツリーミルクチーズパイ

ついつい手が伸びる軽やかな食感。香り高いチーズと濃厚なミルクを使用したサクサク食感のミルクチーズパイ。甘すぎない洗練された味わいが楽しめる。

H.ソルメルティサンド

「新たな時代へ平成の思い出を紡いでいきたい」そんな思いから誕生したH.SELECTION。平成に流行した、生キャラメル、塩スイーツに着想を得て作られた。サクサクした塩キャラメル味の生地でキャラメルクリームをサンドしている。開けた瞬間に塩キャラメルの良い香りが漂い鼻腔をくすぐる。

あわ家惣兵衛 東京駅丸の内駅舎最中(小豆&クリーム)

東京駅丸の内駅舎復元に合わせて 「時代を超えて心癒される和菓子」をテーマに東京駅舎最中を開発。東京の玄関として歩んできた東京駅は、1914年の誕生から100年以上の歴史がある。

新しい物と古き物、日本の建物と洋風な建造物、丸の内側と八重洲側、昼の顔と夜の顔と言った2つの面を持つ東京駅。これをイメージして駅舎を型どった最中の皮の中に風味良い小豆餡と 爽やかなバタークリームが挟まれている。パッケージにもこだわり、何度も納得の行くまで試作を繰返した結果、今までに誰も出逢えなかった可愛らしい手のひらサイズのスティック最中に仕上がった。

あわ家惣兵衛の公式ストア

東京有形民俗文化財にちなんだ最中や紅白饅頭のほか、コラボレーション和菓子やブライダル用プチギフトが満載!

東京スカイツリー ベイクドショコラ

クッキーでもないチョコでもない、とろけるような不思議な新食感が人気のスイーツ。東京スカイツリーの魅力を堪能できる話題の公認ライセンス商品。

生地にココアパウダーとココアバターを練りこみ、低温でやわらかに焼き上げたお菓子。甘さは控えめ、ほろほろとした独特の食感と口当たり、不思議な口溶けの食感が人気のスイーツ。

東京キャラメルショコラ ウィッシュボン

2種類のチョコレートをブレンドした生地に、3種類のキャラメルを練りこみ、低温でじっくり焼き上げミルクチョコでコーティングされたキャラメルフォンダン。仕上げにオレンジとバニラの風味付けをしたサクサクで柔らかなサブレ生地でサンド。「サブレ」「ミルクチョコ」「キャラメル」の三重奏をご堪能あれ。

東京ぼーの

「ぼーの」カジュアルチーズケーキは 濃厚チーズをしっとりパウンドケーキでサンドしたお菓子。ひとくち食べれば思わずぼーの!みんなで食べれば笑顔でぼーの!

こだわりの素材で作った濃厚なチーズフィリングをしっとりパウンドケーキで優しくサンドしたチーズケーキ。濃厚なチーズの秘密は、十勝カマンベール100%スプレッドとなめらかなクリームチーズでコクと風味を高めたことによるもの。棒状のチーズケーキなので名前は「ぼーの」。イタリア語で「美味しい」の意味も込めて名付けられた。

コメント