はこだてビール(株式会社マルカツ興産)

はこだてビール

所在地北海道函館市大手町5-22 明治館通り
創業1979年6月6日(地ビール創業:1996年)
ブランド名はこだてビール
Web 公式HP

函館山の地下水100%でつくる、元祖はこだて地ビール。

はこだてマルカツグループの株式会社マルカツ魚長食品が製造販売しています。期限付き免許を1996年10月に取得し醸造を開始、1999年に永久免許を取得しています。

地ビール工場併設のレストランでは、醸造タンクを眺めながら、出来たてのはこだてビールが堪能できます。函館の海の幸、北海道の新鮮な素材を使ったメニューとの組み合わせは絶品。

はこだてビールのレギュラータイプは4種類あり、特別な仕込みで醸造された「社長のよく飲むビール」「社員の出世するビール」などユニークな名前の地ビールもあります。 それぞれのビールの愛称は、函館やその近郊在住の方、そしてインターネットで一般公募し最終決定したものです。

HAKODATE BEER

函館で唯一の地ビール工場併設レストラン。オリジナリティあふれる5銘柄のはこだてビールに合うメニューをバラエティ豊かにご用意。醸造タンクを間近に眺めながら飲むビールは格別の味わいとなるはずです。

五稜の星

ドイツ・バイエルン地方特有の「ヴァイツェンビール」は50%以上の小麦麦芽が使われ、繊細な泡立ちと白い濁りが特徴です。フルーティな香りと柔らかな味わいは、ドイツ式小麦ビールの中では人気No.1です。

明治館

ドイツ・デュッセルドルフ発祥の「アルトビール」は濃色麦芽で造られる上面発酵ビールの一種。「明治館」を想起させる赤銅色、ホップの苦みが効いたまろやかな味、深いコクがありつつもすっきりした後味が特徴。甘みと苦味のバランスが絶妙です。

北の一歩

大麦麦芽を使用する「エールビール」。エールとはイギリスにおけるビールの総称で、ベール (淡色/コクあり)、ビター (褐色/ビター)、ダーク (濃色/ふくよかな味)等、色・味を含め、様々な種類があります。イギリス発祥のエールを「はこだてビール」がアレンジしたオリジナルエールです。コクを求めるならこの1本!

北の夜景

ドイツ・ケルンでは古くから親しまれる上面発酵ビールのひとつ「ケルシュビール」。製法、香味ともアルトに近いものの、淡色麦芽だけを用いるため、色は薄く、キレのある味、爽やかな苦味、フルーティな酸味が特徴です。

すっきり&さっぱりで爽快感があるので、クラフトビール入門ならこのビールがオススメ。柑橘系の苦味がやみつきになります。

社長のよく飲むビール

通常の倍の量のモルトを使用し、1ヶ月間じっくりと熟成させることで完成するアルコール度数が約10%の他では味わうことが出来ないとても贅沢なビール。はこだてビールでもイチオシの特別醸造のビールをぜひご賞味あれ。

ワインやブランデーのようにじっくり味わうプレミアムビール。

コメント